MOJOWORK モージョーワーク PIN-UPS vol.1 & vol.2          

FINE ARTS PROJECT

PIN-UPS vol.1 & vol.2

ピンナップスは通常の美術誌とも美術書ともちがいます。その名が示すとおり、手にとって見るのではなく、部屋に張られ鑑賞されるためにあるのです。また、毎号ひとつのテーマを設定し、それにそって制作された全て新作が集められています。ピンナップスは、それ自体がいわばひとつのテーマ展ともいうべき作品集なのです。

vol.1 winter ‘96 / HAND
pin-ups1 pin-ups1

記念すべき第1号のテーマはHAND=手です。コンピュータ・情報・脳といった分野が近頃何かと話題ですが、あえてここで手にこだわってみました。実際、コンピュータだって手で作られた機械なわけだし、手で操作するわけだし。人間は手を使い物を作ることによって、脳の欲望を実現し、脳自体をも進化させてきたのではないかと思うわけです。また日頃、手を使い作品=物を作っているアーティストにとっても避けられないテーマでもあります。

参加アーティスト
岩井成昭 / 小沢 剛 / 工藤裕一郎 / 中村哲也 / 中村政人 / 前田 健 / 村上 隆 / MOJO WORK / 本宮かをる

岩井成昭

岩井成昭/Shigeaki Iwai

beans
(部分)
  
小沢 剛

小沢 剛/Tsuyoshi Ozawa

さあ、何を持って逃げるべきか
火事だ、地震だ、津波だ、戦争だ!
工藤裕一郎

工藤裕一郎/ Yuichiro Kudo

想いははてなくレール・ベース
中村哲也

中村哲也/Tetsuya Nakamura

THERE IS WINNER FOR NUMBER OF PEOPLE
中村政人

中村政人/Masato Nakamura

多指症
前田 健

前田 健/Takeshi Maeda

“10:1” V. T. R
村上 隆

村上 隆/Takashi Murakami

Hiropon Me
MOJO WORK

MOJO WORK

手は思考する
本宮 かをる

本宮かをる/Kaoru Motomiya

Desk Top 身体論
vol.2 Summer 2002(time capsule issue) / TERRITORY
pin-ups2 pin-ups2

「PIN-UPS」第2号のテーマは「領土=TERRITORY」。 東西の政治ブロックの壁がくずれてもう10年以上の時が過ぎました。しかし、世界は平和と共存に向かうどころかユ-ゴやインドネシアの内戦、さらにはアメリカ同時多発テロなど、人種・宗教・民族といったより根深い壁が顕現化し、ますます対立と混乱の時代をむかえています。また、科学・文化の世界では旧来のパラダイムがゆらぎ、ジャンルの垣根はあやふやなものとなり、生命・人間といった根本的概念でさえ旧来の意味を失いつつあります。 いま、アートは世界に向かってどんなメッセージを発信することができるのか?アーティストは、そしてアートはどんな自己像を結ぶのか?時代に対しアーティストが担うべき役割はかつてなく大きいはずです。

参加アーティスト
荒井信吉 / 小沢 剛 / コカ·ラミシュビリ / 内藤忠行 / 奈良美智 / マルセィラ·トゥルジロ / MOJO WORK / ライナー·ガナール

A3版フルカラー(カラー出力70年耐光プリント / 7色プリント) エデイション30部(ナンバー入り)

荒井信吉

荒井信吉/Shinkichi Arai

1970年 東京生まれ
SYSTEM BIG YS-IV
(バッテリー、エアホーン、スケートボード、神棚)
小沢 剛

小沢 剛/Tsuyoshi Ozawa

1965年 東京生まれ
TERRITORY
コカ・ラミシュビリ

コカ・ラミシュビリ/Koka Ramischwili

グルジア生まれ
VISA FOR NEW Territory
内藤忠行
 

内藤忠行/Tadayuki Naito

1941年 東京生まれ
PEACOCK
奈良美智
 

奈良美智/Yoshitomo Nara

1959年 弘前生まれ
Where have All the Flowers gone
マルセィラ・トゥルジロ
 

マルセィラ・トゥルジロ/
Marcela Trujillo

チリ生まれ
MOJOWORK
 

MOJOWORK

1991年結成
TERRITORY
ライナー・ガナール
 

ライナー・ガナール/Rainer Ganahl

オーストリア生まれ
日本語を教えてください
▲Page Top